~こんな事してるよ こんな事したよ~ #27.お仕事内容プチ紹介
2025年2月17日
こんにちは😊
プラ型の事前の製品の生技性検討生産設計(製品DR)や型構造機構検討、型設計を適当にチャッチャとやって、早く型材発注して早く加工始めて、って言われる事があります。
何かあれば後でやればいいからさと。
この様な金型はまず失敗します。
信用・信頼も結果的に無くなります。
とても大切な事です。
なので、私はしっかりと責任を持って対応します。
そして適時に型材発注し加工をスタートさせます。
結果的には、途中で後戻りもせず、追加作業や追加費用もかからず、型完成納期も適当に対応するよりは早まります。
型完成後においてもトラブルや不具合とかも発生せず、同様、追加作業や追加費用もかからず成形生産も早まり安定します。
金型や製品の品質も安定します。
結果的に開発期間も短縮出来、トータル費用も低減化出来ます。
なので、私は適当に済ます事は出来ません。
信念として真摯に責任を持って対応します。
プラ型にて、製品から金型、成形TRYまで全体的に対応可能であり、全般的にやらせて頂いておりますが、品質的な部分含め細部に至るまで、徹底的に妥協せず真摯に向き合い対応をしております。
特に技術的な部分は弊社の強みです。
【豊富な、差別化された、付加価値ある技術力】を蓄積・保有しております。
お客様に喜んで頂き、ご満足して頂ける様に、手を抜かず真摯に丁寧に責任を持って、保有している技術力&ノウハウを盛り込みます、注入します。
またプラ型において、生技性検討生産設計(製品DR)からCAE流動解析、型設計、また型製作一式まで、技術力&ノウハウを持って対応しておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
ご遠慮なくご気軽にお問い合わせ下さい😊