~こんな事してるよ こんな事したよ~ #37.製品生技性検討生産設計(製品DR) / 家電関連部品(成形機40ton)

2025年6月2日

◎家電関連部品にて、製品生技性検討生産設計(製品DR)を行った一部です。

■3D CADにてドラフト解析を実施し、製品CAVI側の抜勾配付けに問題が無いか?確認実施。
角穴部の抜方向がCAVI側となっており、製品の離形CAVIトラレの懸念がある為、抜方向をCORE側へ変更する様に変更要望依頼。

○ドラフト解析結果のグラフィック茶色部の角穴部の抜方向がCAVI側となっており、製品の離形CAVIトラレの懸念がある。
抜勾配角度は1°になっている。

→製品の離形CAVIトラレや型残り等を考慮して、角穴部の抜方向を製品CORE側へ変更した。
またCORE側の離形トラレや型残り等も考慮し、抜勾配を嵌合に差支えの無い2°にした。

この様に、離形トラレ&型残り等を考慮して、型PL LINE切り換えし&CAVI/COREの抜勾配を考慮、検討し、製品設計、また型設計・製作をする事で、その後の金型&製品品質また量産成形品質を確保、安定させる事が出来る。